エレベーター
停電対策
トスムーブNEO有償付加仕様
停電時最大2時間の継続運転を可能に。
エレベーター昇降路内にリチウムイオン二次電池SCiB™を搭載したバッテリーを設置。バッテリーに蓄えた電力により、停電時でもエレベーターの継続運転が可能となります。

東芝の二次電池 SCiB™
SCiB™は、負極にチタン酸リチウムを採用することにより、「安全性」「長寿命」「低温性能」「急速充電」「高入出力」「大実効容量」に優れた電池です。自動車・バス・鉄道などの乗り物や、エレベーターなどの産業機器、発電所などのインフラ設備に活用されています。

停電時自動着床装置(トスランダー)
停電になっても速やかに対応
停電時自動着床装置(トスランダー)を設置すればエレベーターが通常稼働中に停電が発生した場合、電源を直ちに専用バッテリーに切り替え、最寄階に着床させることで閉じ込めを未然に防止します。
自家発電管制運転装置有償付加仕様
停電時などの場合、建物の自家発電機により、自動的にエレベーターを避難階に呼び戻します。その後は、自家発電機の容量に適応した通常運転を行います。
