BIM 東芝昇降機設計・施工支援サービス
BIMサービス概要
東芝エレベータ BIM支援サービスでは、3Dモデルで納まり寸法や仕様など詳細な製品情報を組み込むことができるBIMを活用し、建築フェーズに応じた3つのサポートを行います。

BIMパーツの提供サービス
初期フェーズに合わせ、設計者の皆様が利用しやすい簡単な操作性、簡易的なディテール、チェック機能を実装した昇降機のBIMパーツを会員サイトからダウンロードできます。
各製品ごとに比較検討するためのBIMパーツをご用意。2つのCADソフトに対応し、パーツひとつで設置に必要な寸法がおさえられます。
昇降機BIMパーツ

対応CADとライブラリー機種
| 対応CAD | ArchiCAD 18以降 Autodesk® Revit® 2018以降 |
|---|---|
| 機種 | 東芝標準形エレベーター R形(住宅用)・P形(乗用) B形(寝台用) |
| 東芝オーダー形エレベーター R形(住宅用)・PF形(人荷用) B形(寝台用) |
|
| 東芝標準形エスカレーター 東芝省スペース形エスカレーター |
BIMパーツには必要スペースが表示され、分かりやすく簡単な操作で、昇降機のレイアウト設計が行えます。
適用範囲を超えて昇降機を配置しようとするとBIMパーツにエラーコメントを表示。
適切なレイアウト設計をサポートします。
配置後も、パーツのプロパティ情報から、建物用途に合わせた仕様に変更することが可能です。


対応機種一覧
| 用途 | 定員/積載 | 1方向出入り口 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 速度(m/分) | |||||
| 45 | 60 | 90 | 105 | ||
| 住宅用 | 6人 | ○ | |||
| 9人 | ○ | ||||
| 9人トランク付 | ○ | ||||
| 13人 | ○ | ||||
| 乗用 | 6人 | ○ | |||
| 9人 | ○ | ||||
| 11人 | ○ | ||||
| 13人 | ○ | ||||
| 15人 | ○ | ||||
| 寝台用 | 750kg | ○ | |||
| 1000kg | ○ | ||||
| 用途 | 定員/積載 | 1方向出入り口 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 速度(m/分) | |||||
| 45 | 60 | 90 | 105 | ||
| 乗用・ 人荷用 |
17人 | ○ | |||
| 20人 | ○ | ||||
| 24人 | ○ | ||||
| 26人 | ○ | ||||
| 寝台用 | 1150kg | ○ | |||
| 1300kg | ○ | ||||
| 1500kg | ○ | ||||
| 機種 | 傾斜角度 | 公称幅(mm) |
|---|---|---|
| 600/1000 | ||
| 標準形 | 30° | ○ |
| 35° | ○※ | |
| 省スペース形 | 30° | ○※ |
| 35° | ○※ |
※Autodesk® Revit®のみ
設計支援サービス
お客様よりBIMモデルまたは、建築図を受領し、ご要望の仕様や建物条件に応じて当社がより詳細な検討を行い、お客様に最適なプランをBIMモデルでご提案します。
お客様の建物モデルに昇降機モデルを組み込み、建物との納まり確認や利用者目線での検証をBIMモデル上で行うことができます。
①弊社がBIMパーツと必要部材を含む
昇降機設備モデルを作成

②お客様のBIMモデルにレイアウト

施工支援サービス
施工段階では、お客様とBIMで連携。
詳細な施工BIMモデルと昇降機モデルを統合し、制作に向けた取り合いの確認を行います。
統合モデル上で鉄骨2次部材の調整を行うことで、作図、チェック、修正などの作業工数の削減が期待できます。
施工段階のエレベーター鉄骨部材などの取り合いの調整

建築仕上げとの取り合いや安全対策も検討

視覚的に納まりを確認

建築計画から設計、施工まで、各フェーズに応じた最適なソリューションを提供します。






