第3回(2009年)
未来エレベーター
コンテスト
テーマ
- テーマ
-
「地域コミュニティーを活性化する未来の交通」
- キーワード
-
「サステナビリティー(持続可能性)」
「コミュニケーション」
受賞作品紹介
最優秀賞

東京水系2030
杉木 勇太(早稲田大学 大学院)
常名慶一郎(早稲田大学 大学院)
優秀賞

Endless Life Tree
荻生隼太郎(宮城大学 大学院)
審査員賞

elevator park
田中 慎一(芝浦工業大学 大学院)

5.6kmの移動菜園
峯村 祐貴(日本大学)

Moses ~どこまでも歩いていくということ~
荒井 拓也(芝浦工業大学 大学院)
野口 直樹(芝浦工業大学 大学院)
梅澤 佑介(芝浦工業大学 大学院)
応募資格
大学および大学院、高等専門学校、専門学校の在学生。
審査員
- 今村 創平 氏(建築家)
- 辛島 恵美子 氏(NPO法人安全学研究所理事)
- 田中 浩也 氏(慶応義塾大学環境情報学部准教授、デザインエンジニア)
- 小林 庸至 氏(株式会社野村総合研究所 主任研究員)
- 原田 豊(東芝エレベータ株式会社 取締役上席常務 統括技師長)