MENU

ESCO事業

省エネ設備への更新で削減できた電気代の中から設備工事費や運用管理費が
まかなえるESCO事業なら、新たなコスト負担なしに省エネ設備への更新が可能。
省エネの課題をESCO事業者である東芝エレベータが解決します。

ESCO事業の活用でおトクに「環境に配慮した街づくり」

■ESCO事業とは

ESCO事業は、国及び独立行政法人等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約「環境配慮契約法(平成19年法律第56号、平成19年5月23日公布、11月22施行)」の中で推奨されている事業です。
お客さまの各種施設の設備(空調や照明など)や街の中で管理されている設備(道路灯や防犯灯など)をリニューアルする際、最新の省エネ機器を導入して光熱費等を削減。削減した費用内で設備を調達・施工します。そのため、お客さまの負担を最小限にし、利益を創出する事業です。

ESCO事業とは

東芝エレベータだからできること

昇降機総合メーカーとして、またESCO事業者として培ってきた建物に関するノウハウを駆使して、お客さまの未来を見据えた、最適な省エネプランをご提案。東芝エレベータだからこそ提供できるサービスがあります。

「総合力」「お客さま視点」「実績・知見」

\ もっと詳しく見る /

[施設ESCO]官公庁ESCO事業 導入事例(2015年~2022年度)および予定案件

施設ESCO 55件(全国シェア2位)※入札情報サービスNJSSより集計

施設ESCO
※施設ESCOでは庁舎、文化施設、公園、警察署、医療・福祉施設等が対象施設になり、空調・熱源・受変電設備・照明・BEMS等が対象設備になります。

[屋外灯ESCO]官公庁ESCO事業 導入事例(2013年~2022年度)および予定案件

街路灯・防犯灯ESCO 25件 ※入札情報サービスNJSSより集計

屋外灯ESCO
※オレンジ色文字はリース事業

CO2削減実績<2022年度:環境パフォーマンス>

全国62のESCO事業・年間約70,337トンのCO2削減を実現

2022年度全国のESCO事業(62事業)の削減CO2は年間約70,337(t-co2/年)となり
これはブナの木の約634万本に相当する二酸化炭素吸収量となります。
これらに相当する森林面積は約193km2となり、東京ドームだと約4,122個分に匹敵する森林面積です。
※東京都23区の面積が626.7km2なので、約31%程度に匹敵します。
また、年間光熱水費削減額は年間約29.91億円/年(税込)となります。
※東京ドームは0.04675km2で計算

全国のESCO事業 CO2削減

ESCO事業による主な導入事例

守口市庁舎[空調/LED他建物設備]

守口市庁舎
[空調/防災他建物設備]

大阪府守口市

  • ESCO事業
  • 補助金活用

避難施設等への自立・分散型のエネルギー設備を導入し、省エネ。CO2削減。防災面も強化し、地域レジリエンスと脱炭素化を同時に実現。

お客さまが抱えていた課題

  • 竣工より20年以上経過した施設の、設備の劣化、突発故障、光熱水費高騰の問題を包括的に解決。
大阪府立狭山池博物館[空調/LED他建物設備]

大阪府立狭山池博物館
[空調/LED他建物設備]

大阪府大阪狭山市

ハイブリッド方式熱源システムが、博物館に大切な温湿度管理を最適化。悩みの種だった照明も、LED導入で省人化・省力化かつ大幅な経費削減に貢献!!

お客さまが抱えていた課題

  • ・吸収式冷温水機の設備老朽化が進行して、能力の低下に伴い故障も頻発。効率低下が危惧され、メンテナンスコスト増大が現実的になっていた。
  • ・省エネ的観点はもちろん、より明るく、より目に優しい、ご高齢の来館者の方々に対する博物館本来の照明対策が遅れていた。
枚方市 輝きプラザきらら・中央図書館[空調/LED他建物設備]

枚方市 輝きプラザきらら・中央図書館
[空調/LED他建物設備]

大阪府枚方市車塚

環境配慮に加え、緊急時に必須エネルギーを確保する[太陽光+蓄電池]を導入!!メリットの多いESCO事業は、他自治体にも発信するロールモデルになった。

お客さまが抱えていた課題

  • ・空調、照明、外壁などの更新時期が近づき、市の保全計画に基づく予算平準化において当該2建物が対象になっていた。
  • ・予防保全として、空調エネルギー消費量の主要部分である「熱源」の高効率化、および運転の最適化によるエネルギーの徹底排除。
  • ・非常用コンセント盤など、地域の防災活動を支援できる設備の配備。
川崎市産業振興会館[空調/LED照明他建物設備]

川崎市産業振興会館
[空調/LED照明他建物設備]

神奈川県川崎市幸区堀川町

受電電力を監視して熱源機にデマンド制御を実施するなど、職員や利用者の快適性を維持しながら効率よく省エネルギーを強化。

お客さまが抱えていた課題

  • 川崎市産業振興会館の建物は竣工後30年が経過し、多くの設備機器に老朽化による更新時期が到来。施設利用者の安全安心の確保とともに、設備機器の更新には民間のノウハウや技術的能力を活用して「施設の長寿命化」と「環境負荷・光熱水費の低減」の実現が必要となっていた。
広島市[LED道路灯]

広島市
[LED道路灯]

広島県広島市

事前調査データに基づいて、コンセプトである「適光・適所」を実践。
電力削減効果に加え、平和都市・広島市の景観も考慮した細やかなESCO事業。

お客さまが抱えていた課題

  • 既存道路照明灯に加え、残置水銀灯のLED化への対応。そして、さまざまな道路照明灯管理業務を効率化するために、道路照明灯の物件管理や点検・補修歴管理を一元化するシステム、および市民の方々の問合せへのスムーズな対応策を検討していた。
東京都小平市立小中学校26件[LED照明]

東京都小平市立小中学校26件
[LED照明]

東京都小平市花小金井など

照度、照度分布、まぶしさなど、"学校照明"にふさわしい環境に配慮。学習のための適切な視環境と、省エネルギーを高次元で両立。

お客さまが抱えていた課題

  • 各小中学校で、特に冬に経年変化による照明器具自体の故障や不具合が発生して、メンテナンスが日常的な負担になっていた。
東松山市立市民病院[空調/LED照明他建物設備]

東松山市立市民病院
[空調/LED照明他建物設備]

埼玉県東松山市松山

10年~15年後の、先を見つめた削減保証額の大きさが提案ポイント。インバーター制御などにより、当初の期待を上回る大幅な節減効果を実現。

お客さまが抱えていた課題

  • ・24時間稼働という医療の制約の中、短い工期設定において患者さまへの負担をできるだけ軽減するスムーズな改修スケジュール。
  • ・築30年以上経った本館大規模改修に足並みを揃え、その一環として設備面でも着々と進化を続けるべく、民間企業の優れた技術力・経済性・実績などを活かしたESCO事業導入を模索していた。