MENU

仙台うみの杜水族館 宮城県仙台市

乗用20人乗りエレベーター・1階のりば(エントランスホール左)

「いのちきらめく、うみの杜。」─ 東北の復興を象徴する水族館

杜の都・仙台に、300種5万に及ぶ生きものを展示する水族館がオープンしました。中でも、光あふれる三陸の海を再現した幅13m・高さ6.5mの巨大水槽「いのちきらめく うみ」は圧巻です。生きものたちと直接ふれあえるゾーンや海の動物たちによる東北最大級のパフォーマンスが行われるイルカプールも設置されています。自然の再生を見つめ、未来に向かう東北の復興を象徴する水族館として発展していくことが期待されています。

  • エレベーター

  • エスカレーター

  • 公共施設

  • 東北

  • オーダー形

  • ダウンライト

  • 1000幅

  • 2010年代

PDFをダウンロード

仕様

物件名

仙台うみの杜水族館

所在地

宮城県仙台市宮城野区中野4-6

施主

仙台水族館開発株式会社

設計・監理

株式会社大建設計

施工

大成・橋本店特定建設工事共同企業体

乗用20人乗りエレベーター・1階のりば(エントランスホール左)

エスカレーター・1階のりば

ご利用の方の安全に配慮し、踏段の先端部分に緩衝材を採用した新しいエスカレーター踏段

乗用20人乗りエレベーター・かご室天井(エントランスホール左)

乗用20人乗りエレベーター・2階のりば(うみの杜スタジアム)

建物外観

機種 形式 速度 台数

エレベーター

乗用20人乗り

45m/分

2台

乗用11人乗り

45m/分

1台

人荷用25人乗り

45m/分

2台

エスカレーター

S1000-TE-S-5000

 

1台

小荷物専用昇降機

WT-100(テーブルタイプ)

 

1台

乗用20人乗りエレベーター仕様
のりば

三方枠:ステンレス製へアライン仕上げ

のりば戸:ステンレス製へアライン仕上げ

かご室

側板:鋼板製化粧シート貼り仕上げ

かご戸:鋼板製化粧シート貼り仕上げ

幕板:鋼板製化粧シート貼り仕上げ

照明:LEDダウンライト照明

GG81033