MENU

Escalator Signage

エスカレーター
サイネージ

本製品は実証実験中であり、
現在、販売しておりません

足元であなたに寄りそう、メッセージ

エスカレーターサイネージは、エスカレーターの欄干外のスペースに設置されたサイネージを利用し、広告宣伝、注意喚起などのコンテンツを表示するサービスです。
サイネージに投影するコンテンツは、利用者が見やすいようエスカレーターの速度と同期し、利用者と同じ速度で移動し続ける仕組みです。
※本製品は、現在試験的に運用しており、正式な販売開始に向け準備を進めている段階です。

広告宣伝、注意喚起などのコンテンツを表示

2024年から随時、お客さまの施設で商品化に向けて、実証実験を行っています。

2024年9月
羽田空港第3ターミナル駅 実証実験

羽田空港第3ターミナル駅

国際線が発着する第3ターミナルに直結する京急空港線羽田空港第3ターミナル駅。成田空港・横浜方面から直通電車が運行されており、品川から最速で13分。ホームから出発・到着ロビーまでダイレクトに結ばれ、到着階には常時4カ国語(日・英・中・韓)以上対応の案内カウンターを設置するなど、国際空港の駅にふさわしいサービスが提供されています。

エスカレーターサイネージ仕様
階高 約22m、サイネージ長さ 約50m
階高 約17m、サイネージ長さ 約30m、合計約80m

「羽田空港第3ターミナル駅」での実証実験のニュースリリースはこちら

2024年12月~2025年1月
JRおおいたシティ 実証実験

JRおおいたシティ

JRおおいたシティは、JR大分駅ビルの商業施設です。ファッション・雑貨・飲食・食品など地元・全国の183の銘店のほか、種々様々な樹木と日本の伝統建築に触れることのできる「シティ屋上ひろば」、シネマコンプレックス、カルチャースクールなど、ショッピング+αを楽しめる"心地よい時間と空間"が提案されています。

エスカレーターサイネージ仕様
階高 約6m、サイネージ長さ 左右二か所 約10m、合計約20m

「JRおおいたシティ」での実証実験のニュースリリースはこちら

コンテンツ例

建物用途に合わせ、様々なコンテンツを表示できます。

【広告宣伝・情報発信】

セールの告知:

セールの告知

運行情報:

運行情報

フライト情報:

フライト情報

天気予報:

天気予報

【注意喚起・歩行抑止】

駆け上がりは危険です

急がず焦らず、安全第一

立ち止まって2列に並んで

ポール型エスカレーターサイネージ

エスカレーター手前のポールなどに縦型のサイネージを設置し、注意喚起や歩行抑止に活用する計画も検討しています。
※下記のイメージは開発途中のもので、実際に商品化された際と異なる可能性があります。

ポール型エスカレーターサイネージ

エスカレーターは日常に欠かせない存在ですが、安全意識の向上と効果的な情報発信にはまだ課題が残ります。
私たちは昇降機メーカーとして、その解決に真正面から取り組んでいます。
利用者の視線に自然と寄り添うエスカレーターサイネージによって、安全啓発を促しながら、広告宣伝のメッセージをも確実に届ける新しい伝え方を実現。
移動の瞬間を有効活用し、より安心で価値あるエスカレーター環境を提供していきます。