山口大学医学部附属病院 A棟(診療棟・病棟) 山口県宇部市
山口県の中核医療機関として、さらなる充実をめざします。
全国の国立大学附属病院の「トップランナー」として2回目の再開発整備を行い、このたび、地上14階、地下1階建ての診療棟・病棟が完成しました。病院スタッフ用と一般の方とのエリアを分けて、エレベーターを設置しているのが特徴です。1階の先進救命救急センターや4階の手術部、6階の総合周産期母子医療センターをはじめ、屋上に設置されたヘリポートなど、高度急性期医療の充実と機能強化を図っています。高度な機能を備えた山口県で唯一の特定機能病院として、地域と医療を結びます。
エレベーター
医療福祉
中国
標準形
オーダー型
寝台用
非常用
2010年代
仕様
物件名 |
山口大学医学部附属病院 A棟(診療棟・病棟) |
---|---|
所在地 | 山口県宇部市南小串1-1-1 |
施主 |
国立大学法人山口大学 |
設計・監理 |
国立大学法人山口大学施設環境部 |
施工 |
清水建設株式会社 |
人荷用55人乗りエレベーター・かご室
人荷用55人乗りエレベーター・14階屋上ヘリポート エレベーターホール
人荷用(兼非常用)26人乗りエレベーター・3階のりば
寝台用20人乗り/人荷用55人乗りエレベーター・11階エレベーターホール
乗用15人乗りエレベーター・1階エレベーターホール
乗用15人乗りエレベーター・かご室天井
建物外観
機種 | 形式 | 速度 | 台数 |
---|---|---|---|
エレベーター |
乗用15人乗り |
105m/分 |
2台 |
寝台用20人乗り |
105m/分 |
2台 |
|
人荷用55人乗り |
120m/分 |
1台 |
|
人荷用41人乗り |
90m/分 |
2台 |
|
人荷用29人乗り |
60m/分 |
3台 |
|
人荷用(兼非常用)26人乗り |
105m/分 |
2台 |
|
小荷物専用昇降機 |
積載50kg |
2台 |
全階のりば | 三方枠:ステンレス製ヘアライン仕上げ |
のりば戸:鋼板製単色塗装仕上げ |
|
かご室 | 側板:鋼板製化粧シート貼り仕上げ |
かご戸:鋼板製化粧シート貼り仕上げ | |
幕板:ステンレス製ヘアライン仕上げ | |
照明:LEDライン照明 |
全階のりば | 三方枠ステンレス製ヘアライン仕上げ |
のりば戸:鋼板製単色塗装仕上げ |
|
かご室 | 側板:鋼板製単色塗装仕上げ |
かご戸:鋼板製単色塗装仕上げ |
|
幕板:ステンレス製ヘアライン仕上げ |
|
照明:アルミフレーム導光板LED照明 |
全階のりば | 三方枠:ステンレス製ヘアライン仕上げ |
のりば戸:鋼板製単色塗装仕上げ |
|
かご室 | 側板:化粧鋼板 |
かご戸:化粧鋼板 | |
幕板:ステンレス製ヘアライン仕上げ | |
照明:アルミフレーム導光板LED照明 |
EG92250