川越町新庁舎 三重県三重郡川越町
バリアフリーと環境に配慮した新しい庁舎
川越町役場の新庁舎には、車いす兼用・視覚障害者対応エレベーターをはじめ、授乳室や多目的トイレなど、随所にユニバーサルデザインを取り入れ、誰にでも使いやすい庁舎となっています。
また、周辺環境や地球環境に配慮し、太陽光発電パネルや雨水利用槽の設置、自然採光の積極的な利用など、省エネルギー性能にも優れています。
-
エレベーター
-
エスカレーター
-
公共施設
-
中部
-
オーダー形
-
展望用
-
ガラスクロス
-
600幅
-
2000年代
仕様
物件名 |
川越町新庁舎 |
---|---|
所在地 |
三重県三重郡川越町大字豊田一色280 |
施主 |
川越町 |
設計・監理 |
株式会社日本設計 |
施工 |
株式会社鴻地組 |
展望用エレベーターとエスカレーター
展望用エレベーター・かご室
展望用エレベーター・3階ホール
建物外観
機種 | 形式 | 速度 | 台数 |
---|---|---|---|
エレベーター |
乗用24人乗り(展望用) |
60m/分 |
1台 |
人荷用24人乗り |
45m/分 |
1台 |
|
エスカレーター |
S600-TE-S-4000 |
|
2台 |
全階のりば |
三方枠:ステンレス製大枠ビーズブラスト仕上げ |
幕板:ステンレス製ビーズブラスト仕上げ |
|
のりば戸:ステンレス製ビーズブラスト仕上げ |
|
かご室 |
側板:側面窓付き鋼板製メタリック塗装仕上げ |
かご戸:鋼板製メタリック塗装仕上げ |
|
幕板:鋼板製メタリック塗装仕上げ |
|
照明:光天井(ガラスクロス照明) |
CG62105
製品情報はこちら