大阪府東成警察署 外4件 ESCO事業 大阪府
単体ではESCO事業の導入が難しい警察署を5署一括で導入した事例。
●大阪府は「新・大阪府ESCOアクションプラン」に基づき、広汎な府有施設を対象にESCO事業を積極的に推進。
 ●本事業は、単体ではESCO導入が難しい中小規模施設である警察署を5署一括で公募してスケールメリットを生み出し、同種建物での複数施設事業化を図った事例。
- 
自治体 
平成28年度「エネルギー使用合理化等事業者支援補助金」採択事業
民間資金活用型ESCO事業
仕様
| 対象施設 (警察署) | 東成警察署、阿倍野警察署、箕面警察署、富田林警察署、黒山警察署 | 
|---|---|
| 総延床面積 | 17,346m2 | 
| 導入設備 | 電気式空調(空冷HPチラー)全署へ導入 | 
実施内容
空調熱源設備
従来の燃焼式(吸収式冷温水機)から、効率的な電気式空調(空冷HPチラー)に更新。

効果
ESCOサービス期間:平成29~40年度(12年間)

省エネ効果
- 省エネルギー率
- 
46.8%(空調熱源/24.3% 照明/22.4%) 
- CO2削減率
- 
46.2% 
光熱水費削減額
- 各年
- 
21,975.3千円 

ビルファシリティーのサービスはこちら


